繊細さんの日記

最近よく聞くHSP(繊細さん)と思われる40歳男がアウトプット大切という言葉に反応してノープランで立ち上げた謎のブログ

学習性無力感

自分では事態をコントロールできないということを学習して結果落ちいる無気力状態。

貴重な自由な時間ができても何していいかわからず何もしたくなくなる無気力感がよく起こる。

大体まとまって自由な時間ができた時、そして自由の終わりの時間がある程度近づいてる時。

それはもしこういうことをして、後からあー時間の無駄だった他のことやればよかったと考えてしまったらどうしようという恐怖感があるから。

学生時代みたく基本的に自由な時間ばかりの時はこんなこと考えない。でも、この時間を無駄にしてしまったら次の週末まで社畜家畜で自由がないと考えると一気にやる気がなくなる。

やらないよりはマシだと考えればいいのだが。そうもいかない。そして、結局何もできて気がせず後悔する。途中で始められたとしても最初からやってればもっと時間を有益に過ごせたと後悔する。

結局何やっても何か後悔する。

社畜家畜の日々で自由は限られて時間だけ、そしてその自由も何処かに自由に行けるとかそういう気ままさがない。色々自己啓発してきたけど結局何も変わっていない。その結果がこの無気力だと思う。

勉強は好きだ。べつに特別頭が良かったわけではない。ただ、勉強はすればするほど基本的に結果は出る。でにくいものもあるが、結果への連動性はかなり高い。そして、これをやればいいというものも大体決まっている。成長を感じられる。数字として見える。解ける解けないが目に見える。だから続けられる。

一方仕事はどうだ。まずこれやればこうなると分かっているものは特に成長感じない。未知の仕事なんてめんどくさいとしか思えない。それをなんとか心ボロボロにしてやり遂げてもやっとこれから逃れられるくらいにしか考えられない。成長がないわけではないがそれは単なる結果論だ。

何より仕事は好きでしているんじゃない。会社に入りたいとは愚かにも思っていた。でも、べつにこの仕事がやりたいと思って入ったわけではない。まあやりたい仕事なんてないけど。金もらわないと生活できないから会社に入った。ただ、それだけだ。ヤリガイ?ヤリイカの勘違いか。あるわけないだろそんなモン。

ストレスを克服した経験を思い出せとか、楽観主義になれとかいうけどさ。思い出してももう二度とあんな目に会いたくないなあで終わるし、楽観主義って1000回くらいならなきゃならなきゃってこれまで思ってきたよ。なんとかなるさってね。で、最悪の事態を想像して対策するとかさ。でも、日々新しい悲観事項は浮かぶんだよ。そりゃなんとかなってるよ。でもそれは終わってから思えることで当時思うことができないのだよ。

これも学習してきたことの結果なんだろうな。なんかまとまりのない文章ですみません。

認知行動療法

悩み苦しみは外材化するといい。

例えば心が苦しいと感じたら100点満点のうち何点くらいの苦しさなのか。次にエクスプレッシブライティングなり日記書くなら罵詈雑言を書きなぐるなりして外材化する。そうしたら、ではどうすればいいかをなんとなく考えてみる。そして、そう考えると気分がどう変わるかを記録してみる。

ある動画でさっくり説明していたことですが、認知行動療法がいいよねこれ。認知行動療法自体は7年前に知ってワークブックみたいなのも買ってやったことがあります。継続してないからなんともいえないんですが、その場しのぎ感が否めないというのが印象です。

でも、最近大野先生という認知行動療法の業界では著名な方のサイトにあるツールに沿ってやってみたところ、たった2、3回しかやってないのに今までにない心の安心感が得られました。やっぱり知識があっても誘導の仕方が大事なんだなあということを実感しました。

特に何もない日でも一日一回は認知行動療法を試して行こうかなと思った次第です。

今のままだと1年後、3年後、5年後はどうなるか

ふと考えてみた。多分どの時期も一緒で『あの時からちゃんとしておけばなあ。あの頃はまだ若かったし色々できることはあったなあ』と思うんだろう。

今の1年前、何してたっけ。なんとなく過ごしていた記憶しかない。適当にアニメ見て漫画見てアプリのゲームやって、そんなことしかない。仕事は手慣れてたし。

今の三年前、職場的には歴代に残るハッピーな年だったな。かわいい若い女性陣と日々談笑しながら仕事こなしてた。たまに遠出してたけどその楽しみもまだあった。体力もそこそこあったから夜中までゲームして仕事とかしても大丈夫だったし、大きく変わらなきゃ的なことはなかった。

今の五年前、職場では部署が大きく変わって大変だったけど、あるアプリをきっかけに全国そこら中、電車旅を楽しんでいた。いつも初めて乗る路線ばかりで楽しかったし、そのアプリにも夢中だったから幸せだったな。仕事は今よりキツかったけど新鮮味もあってサービス残業休日出勤しても苦じゃなかったし、体力もあったし。将来の不安とかあんましなかったな。

ここ数年で急激に変わってのは体力の衰えと人生はじめ様々なことに関する不安症の増大。特に睡眠時間は3-4時間だと仕事のパフォーマンスがとかどころではなく、普通に歩いているだけだ気持ち悪くなる、ご飯はうどんくらいしか食べれなくなるなどなど生命の危機すら感じることもある。あと、暑さに極端に弱くなった。そして昨年くらいから寒さにも恐怖を感じるようになった。ちょっと寒気するなって思っても前はまあユンケル飲めばなんとかなるだろくらいだったのが、今はユンケル飲もうが何しようが不安でいっぱい。

一番変わったのは不安の増大だ。元々不安症なんだけどレベルが格段に上がったというか。基本不安ありきみたいな。

何するにしてもこれやってつまらなかったら時間損だなどうしようとか。そんなこと考えているくせに動くに動けなくてぐだぐだ適当にyoutube見てたりするのにね。

いつかの記事に書いた通り、このままでは例年幸福度が下がっていくのが見え見えだ。ここが五年で考えてもそうだし、人生で考えてもまさにそのまま。

ストップさせないと。

素直になる

自己啓発系やライフハック系のいろんな本を読むと、ついつい自分にとって有益なところだけを抜粋してやつ癖がある。

そもそも本なんて目的持って読まないと頭になんて入りっこないんだからそれは悪いことではないと思う。

ただ、素直さがもう少し必要かもしれない。

さっと読んで、なんだこれこんなことできるわけねーよとかそんなこと考えられるわけねーよとか考えて読み飛ばしていてことが多数あると思う。

でも、そんなふうに最初から自分の考えのフィルター通してみても変われるわけないんだよね。

考えを変えたいならなんか抵抗あるけどかになるようなことから取り入れてみる、とりあえず丁寧に読んでみる、理解してみようとするを心がけるといいのかもしれない。

単なるその人の成功体験で大半の人には当てはまらないかもしれない。でも、自分なりに解釈して何かに役立てることがあるのではないかと。

そう考えるとタイトル見た瞬間にふざけんな単なるお前がたまたまうまく行っただけだろとジャケ拒否するのも少しはなくなるかもしれない。

とはいえ、あくまでも自分が受け入れられそうなもののみ。ダメなもんはダメだし、それこそ万人受けするわけではないのだから。

素直に素直に。

幸せも金も良い人間関係もすでに自分にはあるんだ!

と、心から思えればそりゃあるんでしょう。基準は自分にあるわけでその自分がそう思っているんだから。

さっきの引き寄せの続きの話です。

この手の思い込みは何度もチャレンジしてます。でも長続きしません。寝る前にやれば良いとか朝やれば良いとか、色々試しました。

これまでずっとネガティヴに生きてきた自分が変わるには数年を要する気がします。そんだけやってから結論出すべ気だと思うのでいい悪いをいうつもりはありません。心の底からそう思えるならそのほうがいいし。

まあでも不幸な考え方してると不幸なことが起こるのもわかります。やっぱ、気ってあるよなって思うし。

でもいいことも悪いこともその時の感情で起こるわけじゃないですよね。ポジティブなこと考えてたってロクデモナイコト起こりえるしネガティヴなこと考えてても幸運なことは起こり得る。

先に願いが叶ったと思って表彰式やっちゃいましょうみたいな極論も聞いたことあります。ではそのあと実現したとします。それは先に表彰式やったからなのでしょうか、別にやらんでも実現したのでしょうか。時を遡れない以上、答えは出せないわけです。表彰式やった人はほらみろ実現したという、別に何もしなくても実現した人は特に何も言わない。だから、世には表彰式やったから実現したぞが溢れかえる。

表彰式を盛大にやっても全く実現しなかった時、どんな心持ちなんでしょか。ここまでやったし仕方ないなあと開き直れるものなんでしょか。

自分は表彰式やってても心のどこかでは「でも実際どうなるかなんて分からねえよなこんなの意味あるのかな」と思うでしょうね。すんごいムードメーカーが必要です。

考え方のクセはほんと厄介ですね。勉強すればすぐ成果が出るわけだはないですから。でもやるなら今が最後のチャンスかなと思います。いつやるんですか今でしょですね。

引き寄せの法則

10何年くらい前にすごい大流行りしましたよね。自分も当時は何冊か本読みました。まあ、真面目にやらなかってんでこんな状況ですけどね。

でも仮に大真面目にやっていたとしても果たしてどうだったか。最近見た動画でこんなこと言ってました。

「欲しい欲しいと思う限り引き寄せられない。すでにあるんだと思うことで欲しいものに自分が引き寄せられていく。」と。

欲しい=今はないだから脳はそう判断してしまうとかそんな話もいつぞや聞きましたが、引き寄せられるのはほしいものじゃなくてじぶんだと。六億円を自分が引き寄せるのではなく、あるものだと自分が六億円に引き寄せられるのだと。

簡単に考えると紆余曲折あっても幸せだと思える面はあるわけでそれに対して幸せだなあと感じていればどんどん幸せなことに引き寄せられていくと。なんやかんやで毎月給料もらってるし今のところ借金背負ってとかないし貯蓄もそれなりにあるんだから、今十分裕福ですと思えば裕福な状態に引き寄せられると。

コップの水解釈みたいなもんですね。自分はもう半分しかないばかり考えますけど。

何はともあれ、少しでも良い面は見ていきたいとは思っています。じゃなきゃいろんな動画見たり本読んだりしてなんとか人生変えなきゃとかおもわないもんな。どうせ思わないなら全く持って思わないならそれはそれで幸せだと思うけど。

何書いてるかよく分からなくなってきた。

心の底から働きたくない

『朝 仕事 行きたくない』でYouTube検索したら出てきた動画の中で、

仕事に行きたくないという気持ちを否定し続けるとポジティブな気持ちも認めなくなってくる、心がなくなっていくからはっきり口に出していうくらいが良い

というのがありました。

一昔前に自己啓発で流行った引き寄せの法則とは真逆ですね。

今の自分は前者をとるな。確かに子供の頃からいろんなことを押し込んできたことが今メンタルが歪んでいる結果になってるし、自分を出せている時は憂鬱とかなかったもん。それなりにしんどいことはあったはずなんだけど。

よく仕事行きたくないとかいうと、やれどうせやふならそこにやる意義見つけろとか、やらされ感をなくせとか、終わった後のご褒美考えろとか色々宣ってるのがありますが、なんの効果もない。ホテルのベットメイキングの人たちにこの仕事はいい運動になると伝えたら仕事満足度あがったとか、コピー取るにしてもこれが何々に役立っているんだと思えればその仕事も嫌じゃなくなるとかなんとか見たけど、たとえ科学的に証明されていたとしても自分には効果ありません。科学も誰もが通用する話ではなく、なん%上がったの世界だから万人に効くわけじゃないのは理解してます。だったら自分のことだけで結論付けるなと言われそうですが、効果ありませんでしたってのはなかなか表に出てこないですから。

今の職場環境は良い方だと思います、自分でも。でも働きたくない。正確に言えば強制的に働きたくない。宝くじで5億くらい当たればやってみたい仕事やってみるかもしれません。それでも働きたくない精神は変わらないでしょう。

自分もロト6で3億2000万円当てた人のブログみたいなことをしてみたいものです。もう何年も思い続けているのでしょうか。このままだとあと25年は社畜ですよ。なんとかしたい。そのためには何はともあれお金。お金があれば、幸福じゃないのはわかる。でもないとできないことは山のようにある。